農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2018.03.12

動画で農業の魅力をPR!『農業女子PJフォーラム2017』を開催しました!

by農業女子プロジェクト事務局

農業女子PJ本年度のビックイベントとして、3月8日(木)都道府県会館 にて「農業女子PJフォーラム2017」を開催しました!

本フォーラムのメーンイベントは、地域別グループ対抗「農業女子PR動画コンテスト」。農業女子メンバーが全国9ブロックに分かれ、日々の取組や地域の農業の魅力をPRする動画を制作し、事前に各作品をPJホームページ上で公開、ネット投票を実施。

フォーラム当日は、ネット投票の上位3ブロック(北海道、東北、九州沖縄)がファイナリストとして登場し、自分たちの取組のプレゼンテーションとともにPR動画を発表しました。

また、農業女子メンバーが個人やグループで制作した「フリームービー部門」の動画も、ファイナリスト4名の作品が発表されました。

 

img_2266

会場外では、プロジェクトの成果品の展示も行いました。

 

フォーラムは、上月農林水産大臣政務官による開会挨拶よりスタートしました。

img_2292

続いて、農業女子PJの活動を久保女性活躍推進室長より紹介しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、いよいよファイナリストによる動画の紹介・プレゼンです!

☆地域別ブロック部門☆

トップバッターは、東北ブロック。動画テーマは『真の強さと美しさ』。

宮城県の髙山真里子さんがプレゼンを行い、福島県・増田笑さんとともに登壇しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

img_2324

先代から受け継いできた土地を、強くたくましく守ってきた東北農業女子たちの姿が生き生きと表現され、まさに東北の美しさと強さが伝わる動画&プレゼンでした。

 

続いて、南から九州沖縄ブロック。動画テーマは『九州と沖縄の美味しさの秘密~太陽×人情×笑顔~』。

プレゼンテーションは、熊本県の蘇鉄薰さんと佐賀県の櫻井華絵さんから。暖かい気候の地域らしく、明るく、笑顔が印象的な動画で、動画制作も助け合い精神で進んだことがプレゼンの中で発表されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

img_2342

最後の発表は北海道ブロック。動画テーマは『NO FARMING,NO LIFE~だから、農業って楽しい!~』。

発表者の小林晴香さんと高木智美さんは、おそろいのつなぎで登場!広大な土地でおこなう農業の魅力を、ドローンを使った映像などを織り交ぜて表現しました。道内でもインターネット環境に差がある中でのデータのやりとりや、広い北海道ならではのまとめ役の苦労も・・・。今回の取り組みの成果は、道内に既にあるグループでも活用していきたいという宣言で終わりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

img_2356

☆フリー部門☆

農業をテーマに1分以内にまとめた動画を募集。多数の応募の中から、フォーラム実行委員会の事前審査で選出された4名の作品が発表されました。簡単にご紹介しましょう。※動画もこちらからご覧になれます!

・福岡県 古賀百伽さん『こんなに楽しい職業ある?』

夫と農業を始めて、収穫の喜びや規格外野菜で加工品を作るなど農業の楽しさを表現した作品!

img_2379

・愛知県 後藤弥生さん『バーチャル収穫体験』

ゲームをしていた息子さんの姿から思い付いたという作品。映像を見ている人がブロッコリーを収穫しているようなVR体験ができます!

 

img_2381

・宮崎県 児玉あさみさん『紅の世界』

マンゴーアレルギーなど困難を乗り越えて、マンゴーの栽培を楽しんでいる様子が力強い音楽とともに伝わってくる作品!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

・福井県 藤井 和代さん(福井県農業女子会 ふくふく会代表)『2018年2月 福井立春寒波』

今年2月の福井の豪雪。雪に囲まれたほ場・ハウスの除雪などリアルな写真・映像とともに、たくましく生きる農業者の姿が表現されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

各部門の発表の後は、審査員と農業女子メンバーによるトークセッションです!

審査員を務めた、放送作家の小山薫堂さん、アル・ケッチャーノのシェフ 奥田政行さん、日本野菜ソムリエ協会の福井栄治さんと、ファイナリストを代表して3名の農業女子メンバー(北海道・森有紀さん、宮城県・髙山真里子さん、福岡県・くわの由美さん)が「わたしたちが伝えたい農業の魅力」というテーマで意見を交わしました!

 

img_2480 img_2530

今回の動画制作を通じたネットワークの広がりや、農業界に若手を増やすにはどうしたらよいかなど、農業女子メンバーの経験をもとに語っていただきました。皆さんに共通していたのは、若い世代に「自分たちが楽しく、輝きながら農業をしている姿を見せていきたい」ということ。小山さんから「昔はマスメディアしかなかったが、今はSNSがある。自分たちから輝いている姿をどんどん発信してほしい」とのコメントをいただきました。

 

そして、いよいよ観覧者約200名の投票と審査員の審査による、最優秀賞が決まりました!

「フリー部門」の最優秀賞は、宮崎県・児玉あさみさん『紅の世界』に決定!児玉さん、おめでとうございます!

img_2557 img_2604

プレゼンターの奥田シェフからは、「困難を乗り越えて、最後は農業を楽しんでいる様子で終わり、観覧者に農業の魅力がしっかり伝わった」とコメントをいただきました。

img_2633

惜しくも最優秀賞を逃したみなさんにもベジフルブーケが授与されました

 

そして、いよいよ「地域別ブロック部門」の最優秀賞は・・・

北海道ブロックの皆さん!本当におめでとうございます!!

img_2650 img_2655 img_2691

プレゼンター・小山薫堂さんからは、「北海道の季節を静から動と、BGMもうまく使いながら表現していた。また広い地域を見事にまとめ、農業女子の結束したパワーを感じた。」とコメントをいただきました。

img_2822

img_2707

最優秀賞をのがした東北、九州沖縄ブロックにも記念の盾が授与されました

img_2715

日々の仕事の合間をぬって、農業女子メンバー同士で協力し素晴らしい動画が完成しました。今回作成したPR動画は、地域で積極的に活用していただきたいと思います。また、制作を通じて広がったネットワークをこれからの活動に生かしていただけたら幸いです。

※地域ブロックの各動画は、コチラからご覧になれます▶ http://194.91.0.144/wp/overview/movie/

皆さん、本当にお疲れ様でした!

img_2731 img_2747

 

そして、フォーラム終了後の夜は、農業女子メンバー間の交流を深めるため「大農業女子会」を開催。会場では、農業女子メンバーの農産物や加工品も振舞われました。

今回は農業女子メンバーに加え、全国女性農業委員ネットワークやJA全国女性組織協議会など女性農業者団体からも参加があり、各団体の活動を紹介していただいたほか団体間交流も図られた懇親会となりました。

dsc_0740 dsc_0731

(最後にスペシャルゲストとともに集合写真!)

dsc_0673

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE